luogo 高田馬場エリアを中心とした 不動産・地域情報サイト

ブログ「luogo」

Blog

結露対策を!

2023.01.13

寒さがピークに達してくるこの時期、朝起きてカーテンを開けると、窓に水滴がついていることが多いですよね。

これは結露でして、室内外の気温差によって生じてしまいます。

一般的に気温差15°程度で発生すると言われています。

東京では朝方の気温が0°になる日も多いので、結露は避けられませんね。

そして、木造よりも鉄筋コンクリート造のほうが結露が発生しやすいようです。

単純に木はわずかながらに呼吸をしており、空気を循環させているのに対し、コンクリートは呼吸ができず、空気を溜め込んでいる為ですね。

結露は、窓や玄関扉などに多く発生しますので、対策としてはこまめに拭き取る、換気をするに限ります。

窓に市販の結露防止シート等を貼るのも有効です。

結露を放置したままにすると、室内にカビが発生してしまいます。

健康上にも影響がでてしまいそうです。

賃貸物件でここまでくると、退去時にカビ除去作業代金を請求されてしまいますね…

結露は防げませんが、カビは防げますので、しっかり対策をして冬を乗り切りましょう!

 

JR山手線の運休

2023.01.07

本日1月7日より2日間、山手線渋谷駅改良工事のため、外回り大崎~池袋間が運休となります。

JR東日本HP

2日間の運休で、およそ540本、53万人へ影響が出ると言われているそうです。

弊社は高田馬場にあるのでバッチリ運休範囲内となります。

高田馬場駅は、山手線の他に東京メトロ東西線、西武新宿線がありますので代替がききますね。

そういえば、お隣の目白駅は山手線しか通っていないなあと思っていましたが、案の定

ニュースサイトにて「陸の孤島」と揶揄されていました。

そもそも路線バスもそれなりに本数ありますし、

少し歩けば、西武新宿線・下落合駅や東京メトロ副都心線・雑司ヶ谷駅もありますので、

そんなに大変でもなさそうですが。

2023年スタート

2023.01.05

明けましておめでとうございます。

本日より2023年の営業開始となります。

本年もよろしくお願い申し上げます。

鳥害対策

2022.10.24

以前から弊社管理の賃貸マンションにて、カラスによるゴミ置き場荒らしが悩みの種でした。

可燃ごみ収集日の朝には、カラスに荒らされたゴミが散乱し入居者様のみならず、周辺住民の方々にも

ご迷惑をおかけしてしまう時もありました。

なにより、真夏の炎天下での片付けが一苦労でした…

そこで、カラス集合場所であるマンション前の電線に鳥害対策を施していただきました。

作業中の様子です。

作業後の電線(何やらカラスが留まりにくい加工が施されているとのこと)

施工完了から2週間ほど経過して様子を見ていますが、だいぶ被害は減ったように感じます。

今回の施工は電力会社の管轄線ですが、ここにはケーブルTV会社の管轄や電話通信会社の管轄の線も通っているようで、まだカラスの集会が続くようであれば、追加で対策を施さなければなりませんね。

 

すっかり秋らしく

2022.09.26

このところ朝晩はめっきり過ごしやすい気候になってきました。

まだ日中は気温30°を超える日もありますが、真夏とは全く違いますね。

今夏は、賃貸入居者様からのエアコン故障連絡が無かったのが良かったです。

真夏のエアコン不具合対応には、機器および工事業者さんの手配だけで3日程かかり、

さらに入居者様との工事日時調整となると、1週間ほどエアコンが使用できないといったケースも多々あります。

東京の夏をエアコン無で1週間過ごすことは不可能に近いでしょう。

これも入居者様が日頃の清掃メンテナンスやシーズン前の仮運転等を心がけてくださったおかげだと感じています。

 

熱中症警戒アラート

2022.06.30

東京地方は、つい先日梅雨明け発表されたと思いきや本日は

今年初の熱中症警戒アラートなるものが発令されたそうです!

電気代値上げが非常に響いており、節電しつつエアコンを適切に使用するという

難度の高い生活を要求されてますね。

なにはともあれ乗り越えてゆきましょう!

連日の真夏日

2022.06.27

東京地方では連日真夏日が続いています。

気温が摂氏25度以上で夏日、30度以上で真夏日、35度を超えると猛暑日と呼ぶらしいですね。

実際の街中での体感気温はそれ以上ですね。

そんな本日、エアコン等の使用世帯の増加が見込まれるため、国より史上初となる「需給ひっ迫注意報」

なるものが発表されています。

これは予想電力予備率残値によって発令されるみたいですが、予備率が3%を割った場合、注意報より

さらに上の段階「ひっ迫警報」が発令となるようです!

そうなると強制停電になるのでしょうか!?

朝から30度を超えてますが、東京電力の予想使用率ピーク時間は夕方16:30~17:00頃だそうです。

各メディアでも「命が第一。危険を感じる前にエアコンつけましょう」のようなことを言っておりますので、

無理しない程度に節電していきたいですね。

くれぐれも現代リアル版「ザ・ガマン」みたいなことはやめておきましょう!

 

 

 

 

エアコンの試運転

2022.05.27

給湯器不足が多少落ち着いてきたかと思えば、今度はエアコン不足の可能性があるようですね。

そもそも、冬は寒いから給湯器の需要増、逆に夏は暑いからエアコンの需要増というのは道理に適っているのですが、毎回毎回、季節毎に住宅用機器が不足しているようではたまったものではないですね。

原因は給湯器とほぼ同じで、半導体不足および某ウイルス関連での減産とのことです。

さて、本格的な夏がくる前にエアコンの試運転をしておきましょう。

試運転方法は下記主要各メーカーHPを参照してくださいね。

ダイキン パナソニック 三菱 シャープ

もちろん試運転だけでなく、コンセント含むエアコン周りのお掃除も重要ですよ!

シャワー切り替え内部部品交換

2022.05.26

3点式ユニットバスでよく見るタイプのレバーでカランとシャワーを切り替えるタイプ。

こんなやつですね⇩

シャワー側へ目いっぱいレバーを切り替えても蛇口先端から水が漏れていました。

先端からの水漏れでしたので、コマ(ケレップ)を交換してみましたが症状は変わらず。

レバーの動きも渋くなっていたので内部部品を交換しました。

ターゲットはこれ。レバーを外すと見える部品です。

スピンドルとシャワーホースも外します。

新品は気持ち良いですね。

交換後。外見はまったく変わってませんが、使用感は別物です。

 

ドアクローザーオイル漏れ

2022.05.21

旧型RYOBI製ですね。

しかもプラケットネジが3つ。

取り外してみても型番不明です…

ドア自体はナショナル製(!)後継機種でのポン付交換は期待できませんね…

そんなこんなで念入りに調査した結果、既存ドア穴使用で交換できる機種があることが判明したので早速注文し、交換へと相成りました。

まずは取付板を設置。商品に付属してきたM5ネジが合わないので、既存のM6ネジにて対応しました(捨てないで良かった)。

3つ穴ブラケットは現行新品では存在しないらしく、ブラケットのみ既存のものを使用しています。

色が合ってませんが機能重視ということで問題ないでしょう。

ドアとリンクを平行にして、速度調整して完了しました。

電動キックボード

2022.04.20

流行中の電動キックボード。

街を歩いてると1日に何回か乗車中の人を見かけるようになりましたね。

便利で気持ちよさそうだなと見ていて思う反面、車道か歩道どっちを走れるのか?とか

そもそも免許は必要なのか?とか疑問に思っていたところタイムリーな話題が。

4月19日に道路交通法改正案が可決され、電動キックボードに関する扱いは以下のようになる見込みだそうです。

 

・最高速度が20km/h以下等、一定要件を満たす電動キックボードが「特定小型原動機付自転車」という新しい車両区分に位置付けられる
16歳以上であれば、免許不要で乗車が可能となる
・ヘルメットの着用は任意となる
・車道に加え、普通自転車専用通行帯、自転車道の走行が可能となる

 

そもそも免許証の入門である原付免許が取得できるのが16歳からだったと思いますので、16歳以上免許不要

とするのはややこしい気もするし、違反等の場合はどうやって処分されるのかも気になるところです。

30年近く前に海外某オートバイメーカーからの圧力によって、普通自動二輪と大型自動二輪へと免許区分が

分けられたという噂もありましたが懐かしい思い出です。

いずれにしても交通ルールを守って楽しく利用していきたいですね!

 

話題の電動キックボードポート設置物件はコチラ!

 

 

 

 

ドアクローザー交換

2022.04.08

ドアクローザーの経年劣化によるオイル漏れです。

NHN(ニッカナ・ダイハツディーゼル)製ですね。

まだダンパー機能は効いていましたが、オイルが抜けきったら役目を果たせません。

ドアクローザーの場合、内部部品交換や修理はできませんので、交換一択です。

なおこのメーカーは既に存在しないので、後継代替機種はありません。

なので便利な汎用ドアクローザーにて対応します。

まずブラケットと取付台座を設置します。汎用なので穴加工不要です。

本体を取付けて、最後に速度調整して完了です。